OB宅の施工例・・・【すまい給付金について】
こんにちは。
小永吉建設です。
新型コロナ 対策、
特別定額給付金(一律10万円)
補助金や助成金、融資などの
支援制度の申請は、お済でしょうか?
申請受付期間が、ございますので、お忘れなくお願い致します。
ところで
【すまい給付金】ご存知でしょうか?
すまい給付金とは、住宅を購入した人が現金をもらえる制度のことです。「そんなおトクな制度があるの?」と思う人もいるかもしれませんが、もらえる額は年収などによって決まり、最高で50万円となっています。
住宅ローン控除は住宅ローンの年末残高の1%相当額が、所得税や住民税から控除される大型減税です。その控除額が2倍に増えたのだから、消費税アップ分を補っても余りあるおトクな優遇策といえますね。
- 【すまい給付金がもらえる条件まとめ】
(1)年収510万円以下 ※家族構成によって異なります
(2)住宅ローンを利用すること ※50歳以上かつ年収650万円以下であれば利用なしでもOKです
(3)自分が住むことが条件です。
(4)床面積が50m2以上であること。
【すまい給付金の給付額(消費税8%の場合)】
年収※1 | 都道府県税の所得割額※2 | 給付基礎額 |
~425万円 | ~6.89万円 | 30万円 |
425万円超~475万円 | 6.89万円超~8.39万円 | 20万円 |
475万円超~510万円 | 8.39万円超~9.38万円 | 10万円 |
※1:夫婦(妻は収入なし)と中学生以下の子ども2人の世帯の場合の目安です。
■2019年10月1日から消費税率が10%にアップしました。10%の消費税が適用される住宅の場合はすまい給付金の給付額がアップし、対象となる年収の上限も引き上げられます。具体的には下の図表のとおりで、年収450万円以下の場合は最大50万円が給付される。
【すまい給付金の給付額(消費税10%の場合)】
年収※1 | 都道府県税の所得割額※2 | 給付基礎額 |
~450万円 | ~7.60万円 | 50万円 |
450万円超~525万円 | 7.60万円超~9.79万円 | 40万円 |
525万円超~600万円 | 9.79万円超~11.90万円 | 30万円 |
600万円超~675万円 | 11.90万円超~14.06万円 | 20万円 |
675万円超~775万円 | 14.06万円超~17.26万円 | 10万円 |
※1:夫婦(妻は収入なし)と中学生以下の子ども2人の世帯の場合の目安です。
■また、制度そのものは2021年12月31日までに引き渡し・入居した住宅が対象です。期限を過ぎると給付金をもらえなくなるので注意しましょう!
■住宅ローン減税制度の概要
・毎年の住宅ローン残高の1%を10年間、所得税から控除
・所得税で控除しきれない分は住民税からも一部控除
・住宅ローンの借入れを行う個人単位で申請
・令和元年10月の消費税率引上げにあわせて控除期間を13年間に拡充
※このことから、今まさに、新築は建てるべきでしょう! 林先生のモノマネ😝
是非、地震に強い家、家族を守る家、 鉄筋コンクリート住宅のRC-Zで、小永吉ホームで
建ててみませんか? 😊😊😊
■OB宅の施工例 写真です!!!
↑↑↑ カッコイイ😎😎😎
■モデルハウス見学を随時予約受付中です!!!
【小永吉ホーム】 鉄筋コンクリート住宅 RC-Zの家
[鹿児島支店] 鹿児島市東谷山2丁目5-8 1F
TEL:099-204-0112
[本社] 霧島市国分下井2084番地
TEL:0995-45-9500